1日しか経っていないのですが、だいぶ中の様子は変わりました。内装業者さんの仕事ってすごい!
天井にライトがついたり、風除室に壁紙がついたりしています。明日には全部完了するそうです。備品がなくても、だいぶ雰囲気が出たなと思っています。
天井だけ見るとこんな感じ。

電球を買っていなかったので、スポットライトの方は光ってないです。すぐにでも買わねば…。
ホームページ上では、体験会(5月12日~)の申し込みをしていましたが、いよいよ入塾生の募集を始めます。5月1日から申込できます。もちろん、いきなり入塾とはならず、個人説明、体験授業、個人懇談を終えた後に、入塾となります。
合わせて全体説明会も5月19日(日)に予定しています(確定したら再度お知らせします)。これらを通して、入塾となります。
これまで、創業支援や新規融資に係る人たち何人かとお話してきましたが、ありがたいことに、「今までにない新しい取組」「2~3歩進んだ教育」「もっと早く出会いたかった」「うちの子も見てほしい」「すぐに定員になってしまうのでは」とお話しくださっています。
ただ、いずれの方も「まず会って、お話を聞いて、冬野さんの考え方を知ってもらえれば」という条件付きであり、最初の出会いをいかに作れるかがポイントと言ってくださっています。全体説明会や、体験会で皆さんとお会いして、お話しできればと思っています。
コメントを残す