「単位」を書き忘れる子供に伝えたいこと

そもそも、「量の数値化の素晴らしさ」が伝わっていないと、ただ「単位に線を引いて、答えに書く」という「作業」になってしまうのです。

「単位」は、その量の「基準となる量」のことです。言い換えればその量の「1」を表します。

だから、「5㎝」は(基準量の1つ分である)1㎝が5つ分ということです。小学校の先生の専門性は、本来こういうところで出るものだと思います。

動画最後の「♥」の件は、インスタ用のものなので無視してください(苦笑)


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA