北海道初「小学受験(お受験)・中学受験」専門塾
—
by
結構話題になりましたよね。いきなり習い事でプログラミング教室が流行ったり、マインクラフトをゲームで買い与えてみ…
この画像は、23日朝の状態です。ちょうど、入れ替わりで床にひく資材(高さをつけて、床が寒くならないようにするた…
まずは、壁~天井の様子。今日は正面側の壁紙を貼るそうです。一気に印象が変わりそうですね。 天井だけ見ると、こん…
今回のイベントの目的は、「ICTを活用した学びの体験」と「塾の施設のお披露目」ですので、入塾希望者だけでなく、…
この記事は小学校受験の「保護者面接」について、小学校受験に係る書籍や、過去の受験経験者の話を基に、学校側の事情…
今日は物件の様子を見に行かないので、今日の現状報告はありません。かわりに、小学校受験の「保護者面接」について、…
内装工事中の教室内の様子はこんな感じです。 遠くにモニタが見えますが、内装業者さんが「もしかしたら窓に張り付き…
先日、業者さんと話していた教材のサンプルが届きました。市内でいくつかの塾が採用していることは確認しています。難…
前回、「小学校受験の願書の書き方」を(1)、(2)と2回に分けて書きました。では、「中学校受験の願書の書き方」…
前回の記事では、「嘘や大げさ、いい印象を与えるテンプレート的な返答でなく、自分の子供ことをよく伝える方法」をど…